薬剤師がお薬をもってご自宅にうかがいます。
このようなお悩みはありませんか?
そんなとき、薬剤師にご相談ください。
病院や薬局に行くことができない。
簡単に外出できない…
代わりに行ってくれるひとがいない…
薬剤師がお薬をもって、ご自宅にうかがいます。
お薬の説明、服薬管理のお手伝い、副作用の確認などを行います。
お薬のことで困っている。
飲み忘れが多い…
飲んだかどうかわからなくなってしまう…
他のお薬との飲み合わせが心配…
一緒に飲むお薬を一袋にまとめることができます。
ご自宅でお体の状態や生活習慣などをうかがい、お薬を飲みやすくする方法のご提案、
お手伝いをします。
病院ではなく、自宅で過ごしたい。
いつでも家族と一緒にいたい…
やっぱり住み慣れた家がいいな…
医療用麻薬などの管理を行い、点滴、緩和ケアのサポートを行います。
また、医師、ケアマネジャー、看護師などとの連携により、ご自宅でより良い療養生活の
お手伝いをします。
患者様のご自宅で行う病気の治療や療養支援を「在宅医療」といいます。
在宅医療には、医師による訪問診療(往診)だけでなく、薬剤師による「居宅療養管理指導」(介護保険)があるのをご存じでしょうか?
(医療保険の場合は「訪問薬剤管理指導」)
薬剤師は、お薬の効果、飲み方などの説明を行い、他のお薬や食べ物との飲み合わせ、副作用、余っているお薬(残薬)の確認などを行い、患者様がご自宅でも安全で効果的な薬物医療を受けられるようにお手伝いします。
また、患者様の状態やご要望などを医師やその他のケアスタッフに伝え、患者様とご家族の快適な療養生活を支援します。
山口台薬局には無菌調剤室があり、点滴の調製を行うことができます。
食事摂取が困難な方に適した高カロリー輸液の点滴(中心静脈栄養法)や、必要な医療材料を提供しています。
専門知識を持った薬剤師が皆様の在宅医療をサポートします。
居宅療養管理指導 及び 訪問薬剤管理指導 | |||
---|---|---|---|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
1回の訪問につき | 518円 | 1,036円 | 1,554円 |
医療用麻薬を使用している場合 1回の訪問につき |
+100円 | +200円 | +300円 |